週刊スポーツトッポニッポン 号(97年12月26日)/東京都千代田区麹町・JFN新聞社
今年も残すところあと5日。あっという間の
1年だった。今年も結局、ブレイクしなかっ
たトッポライポであった。今や、芸能界の福
王(巨人の選手で生涯一ベンチウォーマー)
の名を欲しいままにしている。98年はトッポ
ライポにとってどんな1年になるのだろうか
予想してみた。まず、伊丹十三氏が亡くなっ
た。これで映画監督界に一つ席が空いたこと
になる。映画を撮ることにしよう。タイトル
は「マルダイの女」。マルダイハムに命をか
けるOLに注目した作品である。ベネチアは
頂いた。次に、三船敏郎が亡くなった。役者
になろう。「将軍」に対抗して「足軽」。身
分の低い役なら我々は天下一品である。アカ
デミー賞も頂いた。そして、安室奈美恵が、
産休に入る。歌も出そうではないか。曲は、
「キャン・ユー・借金」。借金できますか?泣かせ
る唄ではないか。レコード大賞も
頂きだ。だが、問題が1つある。
お笑い界では誰もいなくならない
のである。
はいぱーCD…「一体さん」で使った音や、
オリジナルで作られた効果音
が200コぐらい入ってるCD。
大不評発売中。お正月はこれ
を聞きながら過ごそう。
紅白歌合戦……紅組と白組に分かれて今年の
ヒット曲を披露するNHKの
名物番組。小林幸子の衣装は
何の話題にもならなくなった。
今年の目玉は、アムロの公開
生出産につきる。
お年玉…………正月に子供にお小遣いをあげ
ること。玉を落として「これ
がホントのおとしだま」と言
うギャグの初めてを「まんが
はじめて物語」でやってくれ
ないだろうか?
第3位…笑点に出演
あの長寿番組「笑点」に出演した。
円楽の馬ヅラはTVで見るより30cm
は長かった。有馬記念には出走して
なかったのが残念。楽屋から「チャ
ンラ〜ン」というこん平の声が聞こ
えてきたのには涙が出た。
第2位…初のゴールデン進出
お笑い風林火山にレギュラー出演。
ゴールデンなので大ブレイクが期待
されたが、数字が悪く、大ブレーキ
になってしまった。
第1位…トッポライポ出家
風林火山で一休さんの修行に挑戦。
大好評のロン毛を丸めたが、バンザ
イ岬なみのゼッペキが発覚。ゼッペ
キマンとして来年期待大である。