昭和47年 熊本県告示


3月31日

告示第243号の15(認定)

整理番号 路線名 起点
終点
重要な経過地 備考
7 大牟田熊本宇土線  
宇土市
熊本市 玉名市 起点は、福岡県大牟田市
主要地方道
24 松島竜ヶ岳本渡線 天草郡松島町
本渡市
竜ヶ岳町
栖本町
主要地方道
25 本渡下田線 本渡市
天草郡天草町
  主要地方道
26 砥用五木線 下益城郡砥用町
球磨郡五木村
泉村 主要地方道
27 本渡牛深線 本渡市
牛深市
新和町 主要地方道
28 芦北球磨線 芦北郡芦北町
球磨郡球磨村
  主要地方道
112 岱明玉名線 玉名郡岱明町
玉名市
  一般県道
113 玉名植木線 玉名市
鹿本郡植木町
玉東町 天水町 一般県道
282 河内上津浦港線 天草郡栖本町大字河内
天草郡有明町大字上津浦 上津浦港
  一般県道

告示第243号の16(廃止)

整理番号 路線名 起点
終点
重要な経過地 備考
16 本渡大浦線 本渡市
天草郡有明町
有明町 主要地方道
25 佐敷大野線 天草郡芦北町大字佐敷
天草郡芦北町大字大野
  主要地方道
29 鹿児島水俣線  
水俣市
  起点は鹿児島市
主要地方道
33 玉名長洲線 玉名市
玉名郡長洲町
  一般県道
34 荒尾長洲線 荒尾市
玉名郡長洲町
  一般県道
50 天水玉名線 玉名郡天水町
玉名市
横島町 一般県道
51 岱明植木線 玉名郡岱明町
鹿本郡植木町
玉名市 天水町 玉東町 一般県道
68 宇土百貫港線 宇土市
熊本市百貫港
  一般県道
90 楠浦牛深線 本渡市楠浦町
牛深市
新和町 河浦町 一般県道
91 下浦竜ヶ岳松島線 本渡市下浦町
天草郡松島町
栖本町 倉岳町 竜ヶ岳町 姫戸町 一般県道
197 樅木五木線 八代郡泉村樅木
球磨郡五木村
  一般県道
230 下田本渡線 天草郡天草町下田北
本渡市
  一般県道
233 河内下津浦港線 天草郡栖本町大字河内
天草郡有明町大字下津浦 下津浦港
  一般県道
253 仁田尾砥用線 八代郡泉村大字仁田尾
下益城郡砥用町
  一般県道

告示第243号の19(変更)

旧新の別 整理番号 路線名 起点
終点
重要な経過地
63 高森熊本線 阿蘇郡高森町
熊本市
白水村、山西村、河原村、益城町、久木野村
29 熊本高森線 熊本市
阿蘇郡高森町
益城町、西原村、久木野村

注:告示文は「昭和35年4月1日付熊本県告示第203号の路線認定の告示内容を次のとおり変更する」となっている。
高森熊本線の項、「重要な経過地」の欄は誤りであると考えられる。