TBC MUSIC BOMBER 2000/10/18


 こんばんはー。SHAZNAのベースのNIYです。えー、今晩もですね、「SWEET-TRANCE GATE」、また、今回は第3度目、第3回目ということで、えーSHAZNAのベースのNIYがお送りしていきたいと思いまーす。みなさん短い時間ですがおつきあいください。

 えー、きょうのお題は「最近気になるベーシスト」ということなんですけれども、…(ここから40秒ほど聴き取れず)…っていうのが至るところに出てくるんですけれども、その、ドラムのひずみぐあいとか、その、なんていうんだろう、音の荒れ方とか、音にかかってるディストーション、ディストーションなのかなぁ、なんかすごいひずんだようなボーカルとか、かっこいいなぁー、なにしろベースがかっこいいなんてすごく思ってたんですけど、実はジョン・スペンサー&ブルースエクスプロージョンって、ベースいないバンドなんですよね。それをですね、あの、なんていうんだろう、CD買って、中身を読んでいたら、なんかそういうことが書いてあったんで、なんでベースがいないのにこんな、なんていうんだろうヘビーじゃないけど枯れヘビーっていうのかな、その枯れた感じでいい雰囲気出てるよなぁなんて、なんかちょっとベーシストの俺としてはすごくショックではあったんですけれども、なんかこういうスタイルのミュージシャンもいるのかぁ、なんてすごく感心してなんか影響されてますね。あのーなんていうんだろう、とにかく影響されやすいんで、あのー、もしかしたらぼくがつくる曲で似たような曲ができてしまうかも知れないんですけれども、あのー、きっとSHAZNAでアレンジするときに変わると思います(うしろで笑い声)。

 そしてですね、ほかにはね、新しいCDってあんまり買ってないんですよね。最近。やっぱりむかしのCD。自分がむかし聴いていたCD、ミュージシャンのCDとかを、どっかから引っ張り出して聴いてしまうっていう生活が続いちゃうんですけれども、最近聴いたのはですね、あのー、デッドエンドっていうバンドをぼくすごく大好きで、あの、とっくのむかしに解散してしまって、もう、ないんですけれども、あの、デッドエンドのCDはよく掘り出してきて聴いてたんですよ。なんですけれど今回、またさらに奥にあって、なかなか、なんでいままでもっとヘビーローテーションしなかったんだろうって思ったCDというのが、その、デットエンドの、ボーカルのモーリーさんのソロCD、これ何枚かあるんですけれども、いま聴くと「あー、この人はこういうことをやりたかったんだー」じゃないんですけれど、なんか、そのときの、なんていうんだろう、デッドエンドに対する悩みであったりとか、いろんなものがこう、伝わってきて、すごく新鮮にモーリーさんのことを想像できたなーなんて、思っていたりする、ここ最近ですね。うん、ぼくの最近聴いているCDは、むかしのCDと、えー、ジョン・スペンサー&ブルースエクスプロージョンというバンドのCDをよく聴いています。

 というわけでですね、あのー、きょうはここまでにしたいんですけれども、えー、番組ではですね、SHAZNAのメンバー、ぼくたちに対する質問のメッセージを募集中しています。あの、毎週毎週噛み噛みで申し訳ないんですけれども、えー、いきます。はがきのほうは、郵便番号980−8668、えーFAXの方は、仙台(022)305−1088ですね。えー、また緊張する瞬間がやってまいりました。Eメールアドレスは、bomber@tbc-sendai.co.jp、えー、ボンバーアットマークティービーシーハイフォン、センダイドット、ドット、ドットはいっぱいいらないです。ドットシーオードットジェーピー。いずれもですね、あのー、TBCラジオ・TBC MUSIC BOMBER「SWEET-TRANCE GATE」の係まで送っていただければ幸いなんですと思っておるしだいであります。

 それでは、東京と大阪でやったライブのオープニングになったナンバーです。みんなも知っている曲だと思うので聴いてください。SHAZNAで「Virgin」。