首都高速道路


首都高速道路最初の都道認定(昭和33年12月27日・東京都告示第1216号)

路線名起点
終点
重要な経過地備考
銀座大崎線中央区銀座東八丁目
品川区西大崎一丁目
港区別紙図面表示のとおり

(「別紙図面」は省略)

備考

第2次都道認定(昭和34年10月2日・東京都告示第951号)

路線名起点
終点
重要な経過地備考
首都高速一号線台東区入谷町
大田区糀谷町四丁目
千代田区、中央区、港区、品川区左図表示のとおり
首都高速一号支線大田区糀谷町四丁目(首都高速一号線)
大田区羽田旭町(東京国際空港)
 
首都高速二号分岐線港区麻布新広尾町(首都高速二号線)
港区麻布台町(首都高速三号線)
 
首都高速三号線千代田区隼町(首都高速四号線)
渋谷区大和田町
港区
首都高速四号線中央区八重洲六丁目
渋谷区代々木新町
新宿区、千代田区、港区
首都高速四号分岐線千代田区大手町(首都高速四号線)
中央区日本橋小網町(首都高速六号線)
 
首都高速五号線千代田区竹平町(首都高速四号線)
豊島区池袋四丁目
文京区
首都高速六号線中央区日本橋兜町(首都高速一号線)
墨田区寺島町三丁目
 
首都高速七号線墨田区東両国一丁目(首都高速六号線)
江戸川区小松川四丁目
江東区
首都高速八号線中央区銀座東一丁目(首都高速一号線)
中央区銀座東一丁目
港区

(「左図」は省略)

備考

既認定都道の路線名変更(昭和34年10月2日・東京都告示第952号)

起点
終点
路線名重要な経過地
中央区銀座東八丁目
品川区西大崎一丁目
銀座大崎線首都高速二号線港区